header-logo
  • 会社案内
  • 事業紹介
  • 工場紹介
  • 採用情報
  • 製作実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 事業紹介
  • 工場紹介
  • 採用情報
  • 製作実績
  •          ブログ
  • お問い合わせ

CADについて

TAHARA×Blog

こんにちは!今日は私自身の知識はまだ浅いですがCADについて投稿します。

CADとはコンピュータ上で設計や製図を行うツールなのですがCADを使えば手書きよりもデータの管理や移動が便利ですし、線の太さや点線、定規を使わずともまっすぐな線が簡単に引けます。

ただし、やはり機能が多い分少しは学ばないとうまいこと使うことができません。

私自身、専門学校で約1年半CADを学んできましたが数年離れただけで結構忘れていましたし専門学校では建物の図面を描いていましたが家具の図面はそれとはまた違って細かい部分などが難しく感じました。

ただCADに関しては少し勉強すればある程度は触れるようにはなると思います。

家具だけでなく建築業界では広く使われているので勉強すれば確実に役に立ちます。

そして何よりCADで図面を作成する技術が身につけば手書きや従来の製図方法と比べてスピーディーな業務が可能になります。

JW-CADに関しては無料でダウンロードできるのでパソコンがある方で興味のある方は家でもできるのでぜひチャレンジしてみてください!

私ももっと完璧に使いこなせるよう努力いたします。

一覧に戻る

contact

お問い合わせフォーム

Recruit

採用エントリーフォーム

有限会社田原家具

〒739-1754 広島県広島市安佐北区小河原町1522-1
TEL:082-844-0067 FAX:082-844-0674

  • 会社案内
  • 事業紹介
  • 工場紹介
  • 採用情報
  • 製作実績
  • お問い合わせ

プライバシーポリシー

Copyright©有限会社田原家具 All Rights Reserved.

       

Production by アソブデザイン株式会社